Top >
モデルガン >
[東京CMC] スタームルガー Mk1 6-7/8インチ 再塗装済 (未発火)
Top >
カスタム済み >
[東京CMC] スタームルガー Mk1 6-7/8インチ 再塗装済 (未発火)
[東京CMC] スタームルガー Mk1 6-7/8インチ 再塗装済 (未発火)
写真は参考画像です。付属品などは状態の欄をご確認ください。
商品コード:
848883678122-284-3
[東京CMC] スタームルガー Mk1 6-7/8インチ 再塗装済 (未発火)
販売価格(税込):
24,950円
ポイント:
249
Pt
在庫:
(未発火)残りあと1
米スタームルガー社の最初の製品であり、以来60年以上も生産され続けているロングセラーMk1。
リアリティが売りの東京CMCが金属モデルガンとしてのがこちらの商品。これも製造から既に約40年が経過した、今となっては幻のモデル。
現行規制に合わせて、退色したメッキを塗装し直したもの。艶のないイエローで塗装されており、手触りはサラッとしている。
標準でカートリッジ8発が付属。
<実銃はこんな銃>
Mk.Iは、1949年にスポーツシューティング用に発売された、スタームルガー社初の自動拳銃である。ルガー P08や南部 十四年式拳銃を参考に開発されており、通常の拳銃と違いボルト式のメカニズムを備えている。ただし、作動機構はこれらの銃と異なり、シンプルなストレートブローバックである。.22LR弾本来の威力の弱さに加え、スライド全体ではなくボルトだけが作動するため、リコイルが小さく高い命中精度を誇る。1982年にはボルトリリースレバーを装備したMk.IIにバージョンアップ。また、特殊部隊向けとして銃身自体に消音装置を組み込んだ暗殺用モデルも開発された。威力は低いが初速も低い.22LR弾の消音効果は高く、実際に撃った人間の話では「ボルトの作動音しかしない」とも言われる。
<店長のコメント>
現行規制のなかでもMk1の洗練されたデザインとズシリとくる金属感が同時に味わえるのは、このモデルだけ!!
<モデルガンスペック> |
全長 | 282mm | 重量 | 1180g | 装弾数 | 8 | システム | 発火/紙火薬 | 定価 | ¥ - |
|