Top >
ガスガン >
[WA] ベレッタ M8045 クーガーF ガンブラックver. (中古)
Top >
SALE品 >
[WA] ベレッタ M8045 クーガーF ガンブラックver. (中古)
[WA] ベレッタ M8045 クーガーF ガンブラックver. (中古)
写真は参考画像です。付属品などは状態の欄をご確認ください。
商品コード:
45604584777336-6-3
[WA] ベレッタ M8045 クーガーF ガンブラックver. (中古)
販売価格(税込):
29,800円
SALE!! 27,800円
2021/01/15更新
ポイント:
278
Pt
定価:
38,500
円
在庫:
なし
イタリアベレッタ社より、実銃用図面の提供を受けて設計され、ベレッタ社直輸入の実銃用グリップを装着する等完全リアル仕様パーフェクトプロポーションを持ちローテティング・バレルロッキング方式を見事に再現している。ガンブラックバージョン。
<エアガンインプレッション>
スライドを引くとイジェクションポートからバレルが回転していくのがわかる。本物ではこの構造がライフリングによる捩れ方向の反動を軽減する効果があるが、ガスガンではもちろんその動作が楽しめるのみだが、リアリティがあるのはうれしいところ。
<実銃はこんな銃>
1995年にM92で有名なベレッタ社が、コンピュータのCAD技術を使って設計した新型自動拳銃。 フルサイズの軍用モデルであるM92と比べてサイズが一回り小さくなっており、より携帯性に優れる、言わばM92の都市型版のモデルである。 本銃の特徴として挙げられるのがロータリーバレルであり、その名の通り発射時にバレルが30°回転しながら遅延後退し、反動を吸収する新機軸のシステムを採用。このおかげで撃った時のリコイルが軽減されると共に、バレル軸がずれないことも相まって、その小ささにもかかわらず連続発射時の命中精度は高い。 しかし、その近未来的なデザインから「ベレッタの美しさが感じられない」と敬遠する人が多いようで、あまり成功したとは言えないようである。アメリカ市場では、クーガーシリーズは撤退している模様だ(ただしトルコなどの第三国でライセンスまたはコピーモデルが作られている)。
<店長のコメント>
M92から比べるとコンパクトにまとまっていますね。92Fの進化系を楽しみたい方はこちらでしょう。
<エアガンスペック> |
全長 |
184mm |
重量 |
970g |
装弾数 |
26+1 |
初速 |
-m/s |
システム |
セミオート・ブローバック |
定価 |
¥38500 |
|