今週より買取価格ピックアップをリニューアル。一挙に1週間分のピックアップ買取価格をお伝えします。毎週、いろんなエアソフト・モデルガンを紹介していきます。
最新の買取事情から、古めの商品について当時の状況、モデルアップ元の実銃についての解説なども短くではありますが書いていきますので、買取を出す予定がない方もぜひ見ていってください。
月曜の買取価格ピックアップ

東京マルイ/電動ガン
CAR-15
[買取価格]7,000円
コルト・コマンドー。米軍がベトナム戦争に逐次投入していた、特殊部隊(コマンドー)向けAR-15カービン・モデルです。
次世代電動ガンやマルイガスブロではこういうクラシカルなモデルはなかなか出てくれませんね……。きょうび、サバゲーでもピカティニーレールにモリモリするのが当たり前なので仕方ないですが。
火曜日の買取価格ピックアップ

マルゼン/ガスガン
M870 コンバット メタルストック
[買取価格]18,000円
デタッチャブルガスタンク方式のM870ショーティ。鉄製フォールディングストックが装備された希少なモデルです。
水曜日の買取価格ピックアップ

MGC/モデルガン
コルト ゴールドカップ ナショナルマッチ ブラック
[買取価格]11,000円
世界で最も有名な自動拳銃コルトガバメントを競技用にリファインしたモデル。可動リアサイトやワイドトリガーといった射撃競技に適した仕様になり、スライドの刻印が大きく変わっています。
木曜日の買取価格ピックアップ

ウエスタンアームズ/ガスガン
ベレッタ M92FS ダイハード ガンブラック
[買取価格]20,000円
映画「ダイハード」にてジョン・マクレーン警部補(ブルース・ウィルス)が使用していた銃を再現した商品。なので正確には「92SB-F」ですね。「リーサル・ウェポン」にもまったく同じプロップが流用されたんだとか。
金曜日の買取価格ピックアップ

東京マルイ/ガスガン
M92F ミリタリー
[買取価格]3,800円
コルトガバメントに取って代わったのも、そろそろ今は昔となりけりなM92FS。東京マルイのこれも内部機構がリニューアルされる前の、いわば一世代前のもの。
とはいえ貴重なサムライエッジシリーズの旧品の、部品取り用として必須なのです。
土曜日の買取価格ピックアップ

ウエスタンアームズ/ガスガン
ベレッタ M92FS オリジナル
[買取価格]4,500円
こっちはウエスタンの「ベレッタ M92FS」。
実銃に近いトリガーアクションを実現する「マグナブローバック」システムを搭載した史上初のエアソフト。以降のエアソフト・ガスガンはマグナブローバックをライセンスで載せるか、それと同等の仕組みを実現する事が前提となるほどの大革命でした。
当時の状況はハイパー道楽さんが保存している、とむべあ氏の記事を読むとよくわかります。
日曜日の買取価格ピックアップ

GHK/ガスガン
ステアー AUG A2
[買取価格]30,000円
マルイが電動ガンを出しているブルパップライフルの代表格・ステアーAUGのガスガン。
これも例によってブッシュネル1.5倍スコープの再現が2025年現在は困難となっているので、やはり貴重品になりつつあります。
コメント