実銃はSIGで生産・販売されていた1911クローンである。旧名はGSR(Granite Series Rail)と呼ばれておりSIGらしい高い精度と特徴的なレイルシステムが目を引く近代的な1911クローンといったところである。現在は本商品の名称のように1911の名称で統一されておりレイルのないラインナップや様々なサイズのシリーズが存在する。
名称の中にブラックウォーターとあるがこれは組織の名前でありいわゆるPMC(private military company)民間軍事会社である。現在ではPSC(private security company )など別の呼び方もあるということである。もとSEALsであるエリック・プリンスにより創設されいかにもPMCと言えるサービスを提供している。主だった業務は戦闘への参加・後方支援・センチでの護衛・治安維持活動そして正規軍や民間人の訓練など幅が広く戦闘への経験も豊富な組織である。
また広大な訓練場や多彩なフィールドの訓練場や自社ブランドの装備や衣類・装甲車などを販売するなど世界最強クラスの民間軍事会社である。
今回射撃したのはウェスタンアームズのSIG1911 ブラックウォーター アルタモント 黒グリップ verで最大の特徴であるマグナブローバックによる重く俊敏なリコイルはどのメーカーにも出せないもので射撃の爽快感と驚きは業界トップクラスである。また射撃性能も特に悪いということはなくGBBハンドガンで有効な距離は十分に戦えるポテンシャルを持っており、実用・鑑賞ともに十分満足させてくれる一丁に仕上がっている。
ぜひマグナの力を味わってみてほしい。
エアガンの販売はこちら
https://www.airgun.jp/
エアガンの買取はこちら
https://www.militarygoods-jp.com/
posted by KetaiPost