JavaScript を有効にしてご利用ください.
タップorクリックで画像を拡大
マルイにとってはバ◯ダイのガ◯ダムのような存在と化しているMP5A5、その最新にして最高のバージョン。外観にも機能の再現度にも実射性能にもスキのない品です。 次世代電動ガンシリーズではありますが、東京マルイとしては初めてのLipoバッテリー「MS•Li-Poバッテリー」への正式対応や、FET(電子トリガー)、ETU「M-SYSTEM」の搭載による、マルイとしては89式小銃以来となる3点バースト機能の再現など、従来シリーズとは一線を画するモデルです。 電動ガンの発売30周年となる節目に2021年8月、現行のスタンダード電動ガンと並行する形で発売され、その後は時間こそかかっているもののA4・SD6とバリエーションを増やしています。 実銃のMP5A5 MP5はH&K社が自社の名アサルトライフル・G3を元に1950年代に開発した短機関銃です。G3のローラーロッキング機構を引き継ぎ、さらにボルトを閉鎖した状態から撃発する仕組みを取った事で、当時の他社製短機関銃を遥かに凌ぐ命中精度を獲得し、簡易狙撃銃にもなるSMGとして各国警察の対テロ特殊部隊などに採用され、現在も使われ続けています。ロックしたコッキングレバーを叩いて戻す、「HKスラップ」と呼ばれる操作が行われる事で有名です。 MP5A5は1985年に発表・販売された3点バースト射撃機能を追加したモデル。A3で採用された伸縮ワイヤーストックを引き継いでおり、現在の短機関銃の標準とも言うべきコンパクトなサイズ感に収まっています。 マルイのMP5A5は厳密にはアメリカ海軍特殊部隊SEALsが採用したバースト機能をオミットし、バレルにサイレンサー装備用のネジ切りが追加されたモデルです。 製品の特徴 実銃採寸や部品構成の見直しにより、スタンダードMP5シリーズとの互換性はすべて喪われていますが、本物感を高めるためにあえて再現された溶接痕や、激増した金属パーツ類に施された本物に近い質感の粉体塗装など、それを補ってあまりある迫力ある外観です。レシーバー左側などの目立たない所に「TOKYO MARUI」などの刻印もありますが、それらを確認せずとも、他社製品やスタンダード電動ガンと見間違えるような事はまずないでしょう。 樹脂部分もトイガンでよく使われるABS樹脂ではなく、本物に近い強化ナイロン樹脂で「HKスラップ」などのハードな使用にも耐えうる剛性を持ちます。 もちろん次世代電動ガンなので、シュート&リコイルエンジンも搭載されており、本物感のある反動を楽しむことができます。 対応バッテリーのMS•Li-Poバッテリーは発売が遅れてしまったため、MR30コネクターに変換コネクタを付ければ従来の8.4Vニッケル水素ミニSバッテリーも使えるようになっています。 買い取りのポイント この商品から使えるようになったMR30コネクター仕様のバッテリーやその充電器、その他予備マガジンなど、一緒にお使いの物があればまとめて買取に出していただければ買取価格アップにつながります。パッケージ・説明書等含めて、残っていないかもう一度、探してみましょう。 次世代電動ガンの常として、リコイルオミットが施されている場合がありますが、お売りいただく場合は戻していただくか、戻せる状態にしていただけるとありがたいです。 長期保管されている物はHOPが最小になっているか、バッテリーが外されているか要チェックです。しっかり保管されていた物であれば、満額買取が狙えます。状態が多少悪くても買取ボーナスを狙うまでもなくある程度の高価買取は狙える機種です。 東京マルイ MP5A5 NEXT GENERATION A.E.G の買取は、ぜひミリタリーグッズ.comへ!
エアガン・モデルガン各種、高価買取いたします!
当店の営業日はこちら
買取不可品について
個人情報の取り扱いについて
只今買取ました!
買取の方法は宅急便で送るだけの「宅配買取」がダンゼンおすすめ!ミリタリーグッズ.comなら事前査定で金額に納得してから買取品を送れるので安心です!
※赤字は休業日です