[東京マルイ] H&K MP5 SD6

[東京マルイ] H&K MP5 SD6 電動ガン

商品コード:
3828
買取価格:
7,000
関連カテゴリ
電動ガン
メーカー買取リスト > 東京マルイ
タイプ別買取リスト > H&K
タイプ別買取リスト > スタンダード電動ガン
タイプ別買取リスト > MP5

東京マルイスタンダード電動ガン。エアソフトガン用として実際に減音効果のあるサプレッサーを装備したMP5SD6。1993年10月発売の古株で、既に次世代化されているものの2025年現在まだまだ現役のカタログ品となります。
発売当時はEG560モーター仕様だったのですが、1999年9月末のロット以降はクルツなどと同じEG700モーター仕様となっています。

実銃のMP5 SD6
MP5はH&K社が自社の名アサルトライフル・G3を元に1950年代に開発した短機関銃です。G3のローラーロッキング機構を引き継ぎ、さらにボルトを閉鎖した状態から撃発する仕組みを取った事で、当時の他社製短機関銃を遥かに凌ぐ命中精度を獲得し、簡易狙撃銃にもなるSMGとして各国警察の対テロ特殊部隊などに採用され、現在も使われ続けています。
SD6は1978年からH&Kのラインナップに加わったサプレッサー装備バージョンのうち、リトラクタブルストック仕様の物。SDはドイツ語で消音器を示すSchallDampferの意です。
東京マルイのSD6は、アメリカ海軍特殊部隊SEALsに採用されていたバージョンをモデルとしています。

製品の特徴
最大の特徴であるサイレンサーは樹脂製ながらインナーはしっかり入っており、独特のくぐもった発射音が楽しめます。M14逆ネジ仕様ではないので社外品への交換にはカスタムが必要になっています。これも大きな特徴であるハンドガードはゴム製リングで固定されているので、ゴムの劣化には注意が必要です。
1999年9月のEG700モーター化の際、外装の主要パーツも金属製に改められている他、2004年以降のどこかでMP5-Jと同じくフロントスリーブ内に補強用のインナーフレームを追加するサイレントアップデートが行われたようです。
ニッケル水素バッテリーはミニS推奨、付属マガジンは装弾数50発の物となっています。

買い取りのポイント
前述の通り、EG560モーター仕様、EG700モーター&金属化仕様、インナーフレーム追加仕様の3世代が確認されている品ですが、買取価格は純粋に状態の良さで付けさせていただいておりますので、新しい物の方が有利です。もっとも、製造時期の古い物でも適切に保管されていれば満額買取は狙えます。
ポイントとなるゴム製ハンドガードの保守ですが、高温・直射日光・湿気を防ぐことが重点です。手汗をしっかり拭き取り、元の箱に戻して乾燥剤を入れておくだけでもかなりの差がでます。また、ホームセンターなどで売っているゴムパーツ保護剤も有効です。
状態が多少悪くても買取ボーナス対象にはなるので、諦めず少しでも高価買取を目指しましょう。

東京マルイ MP5 SD6の買取は、ぜひミリタリーグッズ.comへ!

[東京マルイ] H&K MP5 SD6
[東京マルイ] H&K MP5 SD6
[東京マルイ] H&K MP5 SD6
[東京マルイ] H&K MP5 SD6
[東京マルイ] H&K MP5 SD6
[東京マルイ] H&K MP5 SD6

わずか3STEP! 宅配買取がカンタンでオススメ!

買取の方法は宅急便で送るだけの「宅配買取」がダンゼンおすすめ!ミリタリーグッズ.comなら事前査定で金額に納得してから買取品を送れるので安心です!