[KTW] イサカ・ライアットの買取価格|ミリタリーグッズ.COM

[KTW] イサカ・ライアット エアガン

商品コード:
13489
買取価格:
30,000
関連カテゴリ
エアガン
メーカー買取リスト > KTW
タイプ別買取リスト > ショットガン
[KTW] イサカ・ライアット
[KTW] イサカ・ライアット
[KTW] イサカ・ライアット
[KTW] イサカ・ライアット

KTWが販売するエアーコッキングガン「イサカ・ライアット」は、同社「フェザーライト」のバリエーションのひとつで、警察や法執行機関向けに使われたライアット仕様を再現したモデルです。ポンプアクションによるエアーコッキング方式で、安定した射撃を楽しめる一丁です。シリーズとして「ポリス」「ソードオフ」「フェザーライト フルメタル」もございます。

特徴

ライアットの特徴は、何よりもその重厚な外観と大容量マガジンにあります。全長1,020mm、重量2,600gという重厚なサイズで、装弾数は72発+本体6発。レシーバーは亜鉛合金製、バレルはアルミ削り出し、ストックはブナ材オイル仕上げの木製と、質感と剛性感を重視した造りとなっています。アウターバレルに沿ってマガジンチューブが延長されており、実銃のライアット仕様らしい迫力を演出。木製ストックの手触りと金属パーツの質感が相まって、観賞用としても高い存在感を放ちます。可変ホップアップ機構を備え、実射性能も十分。通常のフェザーライトよりも一回り大型で重いため、コレクションや本格的な撮影小道具としても人気があります。

見分け方

ライアットは、マガジンチューブがバレル先端まで延長されているのが最大の特徴です。全長1mを超える大きさと、2.6kgという重量感も明確な識別点。さらに、装弾数が72+6発と非常に多い点でも通常フェザーライトやポリスと区別できます。外観的にもレシーバーが金属製で重厚感があり、ストックはブナ材オイル仕上げの木製仕様になっている点で見分けられます。

査定のポイント

査定では、まず金属レシーバーやアルミバレルの傷・メッキ剥がれ・腐食の有無が重要です。木製ストックにひびや変色がないか、オイル仕上げの質感が保たれているかも評価を大きく左右します。マガジンチューブが正常に装弾できるか、可変ホップアップやポンプアクションがスムーズに作動するかもチェックポイント。付属品(箱・説明書・工具など)が付属品が揃っていれば減額を避けられます。大きく重い仕様で流通数が限られるため、良好な保存状態であれば高価買取の対象となります。

KTW イサカ・ライアット エアガンの買取は、ぜひミリタリーグッズ.comへ!

わずか3STEP! 宅配買取がカンタンでオススメ!

買取の方法は宅急便で送るだけの「宅配買取」がダンゼンおすすめ!ミリタリーグッズ.comなら事前査定で金額に納得してから買取品を送れるので安心です!