KSCの手によって製作された、U.S.9mmM9シリーズのバリエーションのひとつ。
アンダーレイルを搭載し、グリップ前後にチェッカリングを施すことで近代的にアップデートされたM9A1。
ベーシックなシルエットを踏襲しつつ、スライドの動作やデコッキングなど実物さながらの動きもしっかりと再現。
機関部にはハードキックエンジン『SYSTEM7(07HK)』を搭載。
ガツンと響くブローバックは撃つ楽しさに直結し、確かな手ごたえを感じることができます。
グリップはKSCロゴのプラグリップとなっていますが、六角レンチで簡単に外すことができ、好きなM9対応グリップに交換するのもまた楽しみの1つと言えます。
他メーカーだとスライドやフレームの刻印に併記されがちなトイガンメーカーとしてのロゴも、KSCなら分解時にしか見えない部分に施されています。
そのため、グリップを変えるとグッとリアリティがアップするのも特徴の1つと言ってよいでしょう。
査定のポイント
KSC製ハンドガンは経年によって動きが悪くなりやすい個体が多い傾向にあるため、見た目はきれいでも動作が渋いという場合も散見されます。
適切な保管とメンテナンスでSYSTEM7搭載のガスガンとしての楽しさが維持されていれば、高査定に繫がります。
また、前述の理由からグリップは変更される場合が多いため、元々のパーツが揃っているかどうかも要チェックです。
本モデルのグリップは重視されないことが多いですが、あって困るというものでもなく、やはり元々の状態に近いほど商品としては理想的です。
KSC M9A1 (07HK) ガスガン の買取は、ぜひミリタリーグッズ.comへ!