KSCというメーカーにおいて代表的とも言えるM93Rシリーズのひとつ。
アウターバレルに空いている溝が菱形・穴4個のセカンドバージョン。
(四角形・穴6個がファーストバージョンです)
クリスマス時期の限定生産品で、グリップにツヤのある木目調プラグリップパネルが装着されているモデルです。
KSCにはM93Rという銃側の外観差異である『セカンドバージョン』と、M93Rという製品側のバージョンアップを示す『II』とがあるので、知らないと少しややこしかったりします。
最大の特徴としてセレクターが備わっており、セミ・フル・3点バーストが撃ち分けられます。
スライドはしっかりとエッジが立っており、見た目の印象もバッチリ。フォアグリップの展開も可能。
M9よりも大柄なボディにHW素材が使用されていることで、マガジン込み1kg越えの重量となっています。
キビキビとしたブローバックでありつつ、重量とフォアグリップの存在によりフルオートでも制御しやすくなっています。
マガジンが大型であることからガスタンクの容量も比較的多く、温度が十分なら連射による冷えも補えます。
とはいえ燃費が良いという訳でもないので、フルオートでは息切れしやすく過信は禁物。
そういう意味では3点バースト機能は都合が良く、状況に合わせて変更できるのがやはり最大の強みと言えます。
査定のポイント
撃てなければせっかくの撃ち分けギミックも楽しめません。
サイズに対して重量のあるハンドガンなので誤って落とすなどするとダメージが大きいことには注意が必要です。
HW樹脂はエアソフトガンの素材としては強度が低めという一面もあるので、うっかり落下させて故障などを招かないよう取り扱いましょう。
マガジン単体も重めなので、落とすと床にも傷をつけてしまう可能性があるので注意です。
KSC M93R 1st HW Xmasエディション ガスガン の買取は、ぜひミリタリーグッズ.comへ!