[タニオコバ] BM-45 CO2 ガスブローバックの買取価格|ミリタリーグッズ.COM

[タニオコバ] BM-45 CO2 ガスブローバック ガスガン

商品コード:
5578
買取価格:
6,000
関連カテゴリ
ガスガン
メーカー買取リスト > タニオコバ
タイプ別買取リスト > ハンドガン
タイプ別買取リスト > ガバメントシリーズ
[タニオコバ] BM-45 CO2 ガスブローバック
[タニオコバ] BM-45 CO2 ガスブローバック
[タニオコバ] BM-45 CO2 ガスブローバック
[タニオコバ] BM-45 CO2 ガスブローバック
[タニオコバ] BM-45 CO2 ガスブローバック

上記は目安の価格となります。お手元のトイガンの状態に応じた買取価格を知りたい方には、無料の事前査定がおすすめです。下の「今すぐ買取申込み!」からお申し込みください。

写真を送って見てもらえるので安心。当店では古くなってしまった物や、壊れてしまった物。カスタムされた物も買い取りますので、お気軽にご相談ください。

ミリタリーグッズ.comは自前でWEBにトイガンマニアに知られた大きな販路を持っているため、人件費や固定費の転嫁が少なく、他社様よりおおむね高価で買取できます。

[タニオコバ] BM-45 CO2 ガスブローバックの買取はぜひミリタリーグッズ.comへ!

ガスガンを買取に出す時のポイント

そこまで状態が良くない場合でも、ある程度のリカバリーが可能です。まずはトイガンに付属のクリーニングロッドや綿棒を使って分解清掃を行い、シリコンオイルを塗布してこれ以上の劣化を防ぎましょう。ピストンカップ・チャンバーパッキン・Oリングなどは損耗しやすく、ガス漏れや発射不良の原因となる事が多い部品です。交換用パーツが手に入るようなら交換しておく事をお勧めします。

ガス漏れについては分解してシリコンスプレーを吹いて組み立て直しただけで治ってしまう、マガジンを変更すればまったく問題なし、ということも案外あったりしますので、諦めずになるべく良い状態で本査定に望んでいただけますようお願いいたします。

【メーカー】タニオ・コバについて

タニオコバはその名の通り、かつて一世を風靡したトイガンメーカーMGCでガンの設計開発を行っていた小林太三氏が興したトイガンメーカーです。

トイガン界の最重鎮といっても過言ではない氏の送り出す製品はガスガン・モデルガン・カスタムパーツなど幅広く、特にガスガンではMGC時代にモデルガンや固定ガスガンとして開発した名モデルをガスブローバックとして発表するなど、いまだ衰えない技術力でタニオコバオンリーの製品を生み出しています。

10/22、VP70、M4A1といった自社モデルだけでなく、他メーカーとのコラボレーションで発売されたUSPシリーズ、東京マルイ製ハイキャパ向けの豊富なカスタムパーツなど、フィールドを選ばず活躍しています。

ブローバック動作、質感のよさ、射撃性能、安全性など、トイガンのよりよい楽しみをユーザーに届けるためのこだわりを持って製作された製品は、MGC時代からのファン〜現代の若者層にいたるまで幅広く支持され信頼を得ています。

ガン本体の生産数は毎モデルそれほど多いわけではないので希少価値も高く、綺麗な状態で大事にお手元に置いておられるガンがあるかもしれません。性能と頑丈さからサバイバルゲームなどで多用し、くたびれながらも手を加え続けて現役バリバリのガンもあるかもしれません。その宝物は、どうか末永く大事になさってください。それが作り手にとっても持ち主にとっても製品にとっても、一番の幸せだと思います。

ただ、もし何かの事情で手放すことになったなら、そのときは当店にご相談いただければ幸いです。同じように大事にしていただける方への橋渡しとなれますよう、高価買取はもちろんのこと、お譲りいただくときもお買上げいただくときも、心からの誠意をもって対応いたします。

ハンドガンとは

片手で扱える携帯性にすぐれた銃のことです。日本では意訳されて拳銃・けん銃などと呼ばれる物です。歴史的な経緯からピストルとも呼ばれる事が多い物です。

ここでは回転式拳銃(リボルバー)や自動拳銃(オートマチック)、それよりも小型なデリンジャーなども区別せずハンドガンとしています。

サバイバルゲームでは特別なルールやこだわりのある場合しか使われないですが、そのコンパクトさからコレクション性が高く、エアソフトガン前夜のモデルガン時代からMGCや東京CMCといったメーカーが多数の商品をリリースしてきました。

今日においても東京マルイやウエスタンアームズから多彩なガスブローバックガンがモデルアップされています。

ガバメントシリーズとは

コルトM1911、通称「コルトガバメント」は、コルト社が開発した軍用拳銃です。大口径弾(.45ACP)を使用することで高いストッピング・パワーを有し、その威力から「ハンドキャノン」とも呼ばれています。

1911年にアメリカ軍に正式採用され、1985年までの間数々の戦場で活躍。ベレッタM92Fが正式採用されて以降でも一部の特殊部隊では改良を加えたM1911が使用され続けており、威力と信頼性においてこれ以上の拳銃はありません。

誕生以来その設計はほとんど変わっておらず、豊富なカスタムパーツが存在し、手を加えやすい銃としても有名です。メーカーやカスタムショップによるバリエーションは把握が困難なほど多く存在し、まさしく拳銃界の重鎮です。

わずか3STEP! 宅配買取がカンタンでオススメ!

買取の方法は宅急便で送るだけの「宅配買取」がダンゼンおすすめ!ミリタリーグッズ.comなら事前査定で金額に納得してから買取品を送れるので安心です!