2009年6月に発売された東京マルイ VSR-10 プロスナイパーバージョン デザートカラー エアガン。VSR-10は実銃として存在しない東京マルイのオリジナルデザインですが、M700がモデルだと言われておりレシーバー形状などにレミントン M700の面影を見ることができます。
特徴
レミントン M700は、狩猟用や競技用として広く使われ、1962年に発売されて以来、ボルトアクションライフルの代名詞とも言えるレミントン社のベストセラーとなっています。それと同様に 東京マルイ VSR-10 シリーズ もゲームユースのために開発されたコストパフォマンスの高いモデルです。少し長めのバレルで集弾性も高く、高剛性のグラスファイバー混入樹脂製ストック採用で射撃姿勢も安定して、スナイパーライフルとして狙いやすい作りとなっています。このデザートカラーモデルは、「同 プロスナイパーバージョン」の限定仕様としてデザートカラーのストックを採用し、さらに特典として「7.62mm弾」のリアルサイズ・ダミーカートが付属します。
査定のポイント
VSR-10シリーズはバリエーションが豊富なため、細かい型番とカラーを伝えておくと事前査定がスムーズになります。シリーズを通してカスタムパーツも多く販売されており、インナーバレルやボルト周りがカスタムされていたりするモデルも出回っていて、カスタム分を加えると、単体の上限額よりも高く売れることがあります。ただしインナーバレルをカスタムしている場合は、初速が規定値オーバーにより買い取れなくなる場合があるので注意が必要です。
買取時はストックなどの本体表面やボルト周りの可動部の擦れによる傷がチェックポイントとなります。スナイパーライフルは大きな商品なので屋外の倉庫などに保存されている商品は汚れていることもあり、綺麗に拭いてから査定に出すだけでもプラスになることもあります。カスタム品を売るときはデフォルトパーツやこれらの説明書やパッケージ等がそろっていること、そして付属の「7.62mm弾」リアルサイズ・ダミーカートも欠品していないことが重要です!
東京マルイ VSR-10 プロスナイパーバージョン デザートカラー エアガンの買取は、ぜひミリタリーグッズ.comへ!