2011年10月発売 東京マルイ ハイキャパ 5.1 マッチカスタム
IPSC競技の理念「D.V.C(精度・強度・速度)」をコンセプトに開発された、競技志向のガスブローバックハンドガンです。
他のバリエーションとしては、5.1 ステンレス Ver、5.1 ガバメント Ver、5.1 ゴールドマッチ Ver、エクストリーム Ver、ハイキャパE ガバメント Ver、DOR Ver、デュアル・ステンレス Ver、4.3 タクティカルカスタム Ver、ホワイト DOR Verがある
特徴
スライドとフレームには、硬質クロームメッキを採用。美しい輝きと高い耐久性を兼ね備えた外装に仕上がっています。また、本体との一体感を高めるため、マガジンには専用の〈5.1用ステンレスマガジン〉(メッキ仕上げ)を標準装備。
作動・操作スピードの向上のため、スライドやフレームに入念な切削加工(肉抜き)を施しています。
フロントサイトには集光アクリルチューブを採用し、高い視認性とドットサイトのような狙いやすさを実現しています。
ホールドオープン時に確実な操作を可能にする〈ロングスライドストップ〉を搭載。後方に延長された設計により、片手でもスムーズな操作が可能です。
メンテナンスポイント
硬質クロームメッキ部分は研磨剤入りのクロスや金属ブラシ、アルコールや溶剤系クリーナーの使用は、メッキを傷つけたり変色させる恐れがあるため避けましょう。
ハイキャパは装弾数が多いためマガジンも大型で、ガスの気密性が重要です。マガジン底部や放出バルブのパッキンには定期的にシリコンオイルを塗り、ゴムの劣化を防ぎましょう。
メタルノッチ・スペーサーは使用頻度が高いため、摩耗や破損を定期的にチェックし、摩耗が進んでいる場合は交換が必要です。また、集光アクリルチューブに傷やひびが入っている場合も、交換を検討しましょう。
重量のあるスライドによりブローバックの衝撃が大きく、リアサイトやアウターバレルなどのネジが緩みやすいため、定期的な点検が必要です。
使用後は通気性の良い場所で保管し、長期保管時でも定期的な動作確認と簡単なメンテナンスを行うことで、良好な状態を保てます。
ガスガン買取強化中!!
当店では専門知識を持ったスタッフが修理やメンテナンスを行った上で販売しております。
そのため、不具合のある個体でも他店より高額での買取が可能です。ぜひ当店にお送りください!
査定のポイント
東京マルイ ハイキャパ5.1 マッチカスタムは、すでに生産終了となっており、市場流通が限られているため、状態が良い個体は中古市場でも高い人気を誇ります。その希少性から、高めの査定がつくことが多いくあります。
外装に汚れがある場合は、やわらかい布などで軽く拭き取っておくと、より印象が良くなり、査定額アップにつながることもあります。
また、パーツの劣化が進んでいても、東京マルイの純正部品は流通が豊富で、交換も比較的簡単に行えます。傷んだパーツをあらかじめ交換しておくことで、より高価買取が期待できます。
オリジナルの状態が高評価につながりますが、カスタムや改造が施されている場合でも、人気のカスタムパーツを使用していればプラス評価となります。
査定の際には、お客様が行ったカスタム内容をしっかりとお伝えいただくことがポイントです。カスタムが分かる範囲で、使用したパーツのメーカーや種類、どのような改造を施したのかを詳しくご説明いただけると、より正確に評価しやすくなります。
見分けるポイント
・マガジンはシルバーカラーで背面に「TOKYO MARUI」の刻印があります。
・フレームの側面にも「TOKYO MARUI」の刻印が施されています。
・説明書には「Hi-CAPA 5.1」と記載されていますが、補足説明書には「MATCH CUSTOM」の表記もあります。
・箱にも「MATCH CUSTOM」の文字が入っています。
付属品をチェック!
・ハイキャパ5.1 マッチカスタム本体
・マガジン(装弾数31発)
・マウントレール
・取付ネジ
・取付穴加工治具
・説明書、他
事前査定も行っておりますので、ご連絡の程お待ちしております。
詳しくはこちら
東京マルイ ハイキャパ 5.1 マッチカスタムの買取は、ぜひミリタリーグッズ.comへ!