東京マルイ×バイオハザードコラボ商品リアルプロップシリーズ vol.5。2001年に限定販売された物がバイオハザード15周年記念第二弾として再販された2011年モデル。通常のサムライエッジと異なり、M92Fではなくベレッタ 96Fがベース。すなわち、9mmパラベラムより大口径な.40S&W弾を使用するモデルです。
劇中の設定
SWAT時代の経験から大口径で高威力のものを好むバリーに合わせたという設定のモデル。口径が他のメンバーと異なる事による不都合をカバーすべく、ロングマガジンや反動を軽減するための大型の4ポーテッド・コンペイセイターが採用されています。バリーのパーソナルカラーであるレッドのメダリオンが埋め込まれたラバーグリップは、質感の異なる素材を組み合わせた黒一色の物。さらに、ピカティニーレール付きのスタビライザーも備えています。
シリーズ1作目で既に登場してしましたが、入手条件はノーマル以上の難易度を5時間以内にクリアという困難なもの。当時のゲームにはよくあった残弾数∞のクリア後のお楽しみとなる隠し要素でした。
製品の特徴
2001年モデルにあったアルミケースはなくなりましたが、外箱にはグラビア印刷でバリーのCGが美し印刷されています。これは15周年記念モデル第一弾となったクリスモデルと同様です。マガジンは旧タイプ仕様なので注意。シリーズの他の製品同様、特製ピンズが同梱。
査定のポイント
比較的新しい年代の完全限定品で、良い状態での買取が見込めることから2001年モデルよりベースの買取価格は高めとしています。外箱も貴重な物なのでキレイに保管されていると高額買取につながります。これも非売品であるラバーグリップの加水分解には注意です。使用後は乾いた柔らかい布にくるんだり、ガンケース内に乾燥剤を入れておくと良いでしょう。
東京マルイ サムライエッジ バリーバートンモデル 2011の買取は、ぜひミリタリーグッズ.comへ!