2007年6月15日発売 東京マルイ SIG SAUER P226Rail クロームステンレス
世界中のプロフェッショナルに支持される、精密なスイス設計のP226を、東京マルイがその精度と機構を忠実に再現。リアルと実用を兼ね備えた一丁です。
他のバリエーションとしては、ブラック Ver、スライドシルバー Ver、フレームシルバー Verがある
特徴
防錆性に優れたステンレスモデルをベースに、硬質クロームメッキで美しく再現。仕上げの美しさはもちろん、メッキ層は非常に硬く、擦れにも強いため、観賞用にも実用にも応えるハイクオリティな一丁です。
実銃をもとに精密に再現されたスライド刻印が、細部にまでこだわったリアリティを演出します。
デコッキングレバーによって安全にハンマーをハーフコックへ戻すことが出来ます。
「シグ ザウエル P226Rail 」の「レイル」とは、アクセサリーレイル(PicatinnyレイルまたはWeaverレイル)のことを指します。
メンテナンスポイント
クロームステンレス仕上げの部分には、研磨剤入りのクロスや金属ブラシのような硬いもので擦ったり、シンナーやベンジンなどの強い溶剤を使ったりしないようにしましょう。
頻繁に使用する場合は、スライドや内部メカの清掃を月に1〜2回行うのが理想的です。また、マガジンの状態も定期的にチェックし、ガス漏れの原因となるOリングの劣化を防ぐことが重要です。
Oリングのメンテナンスには、シリコンオイルを少量塗布して潤滑・保護する方法が効果的で、乾燥やひび割れを防ぎ、気密性を維持できます。
さらに、ブローバックが強力なため、ピストンカップやノズル周辺には汚れやホコリが溜まりやすくなります。作動不良を防ぐためにも、定期的な分解・清掃が推奨されます。
使用後は清掃を行い、元箱やガンケースなど、通気性の良い環境での保管をおすすめします。
ガスガン買取強化中!!
当店では専門知識を持ったスタッフが修理やメンテナンスを行った上で販売しております。
そのため、不具合のある個体でも他店より高額での買取が可能です。ぜひ当店にお送りください!
査定のポイント
査定前に外装や内部の清掃、ガス漏れチェック、パーツの状態確認を行っておくと、査定額アップにつながることがあります。また、パーツの劣化が進んでいても、東京マルイの純正部品は流通が豊富で交換が比較的簡単に行えるため、傷んだパーツをあらかじめ交換しておくことで、より高価買取が期待できます。
オリジナルの状態が高評価につながりますが、カスタムや改造が施されている場合でも、人気のカスタムパーツを使用していればプラス評価となります。査定の際には、実施したカスタム内容をしっかりとお伝えいただくことが重要です。カスタムが分かる範囲で、使用したパーツのメーカーや種類、どのような改造を施したのかを詳しく説明いただけると、より正確に評価されやすくなります。
見分けるポイント
・スライドには「SIG SAUER P226 STAINLESS」の刻印が入っています。
・グリップ中央にはモデル名「P226」の刻印が施されており、外観上の識別ポイントとして機能します。
・フレーム側面には製造元「TOKYO MARUI」の刻印が入り、リアルな外観の中にもトイガンとしての識別性が確保されています。
・マガジンはシルバーカラーで側面に「SIG SAUER 9mm」、底面に「TOKYO MARUI」の刻印があり、リアルな雰囲気とともに東京マルイ製であることが確認できます。
・ブラックVerの箱とは異なり、シルバーデザインの箱が付属します。
付属品をチェック!
・P226Rクロームステンレス本体
・マガジン(装弾数25発)
・説明書、他
事前査定も行っておりますので、ご連絡の程お待ちしております。
詳しくはこちら
東京マルイ SIG SAUER P226Rail クロームステンレスの買取は、ぜひミリタリーグッズ.comへ!