1998年にSIG Sauer社から発表されたSIG SP2340をABSガスガンとしてモデルアップした製品。
このトライアルカスタムは、SP2340をベースに1200丁限定で販売されたバリエーション。
米軍特殊部隊「デルタフォース」が正式採用銃「MK23 SOCOMピストル」に代わって携行しやすい大型拳銃を選抜する「XM13ピストルトライアル」に提出された1機種……という設定のイメージカスタムです。
上記のコンセプトのもと製作された実銃の存在しないオリジナルカスタムで、SP2009の限定バリエーションの人気を受けて製作されたモデルです。
「SP2340」「XM13」と刻印が入り、グロックのような凹型のリアサイトが装着されている点が特徴的。
他のモデルでは別売品のアンダーマウントが標準付属となっており、フラッシュライトのようなオプションにも対応しています。
全体的な印象はレースガンのような構成ですが、付属のマニュアルにはポイント1つ1つに対して解説が入っており、それぞれに根拠のあるセッティングとなっています。
先述の通り刻印が特徴的で、特に「XM13」はこのモデルにしかない特別仕様となっています。
もうひとつの刻印違いSP2340のGSG9カスタム 35周年記念モデルもわかりやすく刻印が異なります。
SP2340系列を見分けるには、何よりも画像と比べてみるのが見分けるポイントです。
査定のポイント
KSC製品としても比較的古いモデルになるため、動作にガタがきている個体も多くあります。
特にガス漏れやブローバック不良を起こしていることが多く、これらに問題ないことが査定では大きなポイントとなります。
スライドの動きが悪い個体は、シリコンメンテナンスオイルを使って潤滑をよくしてやると復活するかもしれません。
KSC SP2340 トライアルカスタム ガスガンの買取は、ぜひミリタリーグッズ.comへ!