東京マルイ×バイオハザードコラボ商品「リアルプロップシリーズ vol.3 サムライ・エッジ M92F/S.T.A.R.S.カスタム〈ジル・バレンタイン モデル〉」。初代バイオハザード以来、何度もプレイアブルキャラになっているジル・バレンタインが「バイオハザード3」より使用する銃を再現し、1999年12月に発売されたもの。
ガンスミス ジョウ・ケンドの手によってカスタムされ、ラクーン市警特殊部隊「S.T.A.R.S.」が制式採用しているM92Fベースのハンドガン・サムライエッジのジル仕様。スタンダードのサムライエッジに比べるとスライドストップが小型化される等、腰背部のホルスターに入れた時の取り回しに配慮した仕様です。
同じ東京マルイのベレッタがベースで、内部パーツ等も共通。現在では古い仕様となりますが後継のジルA1ともども人気の品です。
ジル・バレンタインのパーソナルカラーであるライトブルーにアレンジされたS.T.A.R.S.メダリオンを埋め込んだアメリカンレジェンドスタイルのグリップパネル、S.T.A.R.S.刻印入りのブリガーディアスライドが大きな特徴です。パッケージは後発の各種限定品と異なり、レギュラー商品とのビジュアル違い程度でした。
かなり古いモデルの完全限定品になるため、ちゃんと動作する物ならそれだけで高額買取が見込めます。満額価格は他のバイオコラボモデルに見劣りするように思えるかもしれませんが、これは特製マネークリップくらいしか付属品がない事によります。当然、付属品・外箱ともに綺麗に越したことはないのですが、結果的に本体のみであったとしても買取価格が下がりにくくなっています。通常分解しての清掃、シリコンスプレーの塗布等していただけていれば万全です。
ガス漏れも1個20〜50円のOリング一つ交換するだけで治せる場合があります。それだけで買取価格はその何倍も変わるので工作が得意な方はやってみる価値アリです。
[東京マルイ] サムライエッジ ジルモデルの買取は、ぜひミリタリーグッズ.comへ!