KSC・初期型クーガーFのハードキックタイプをベースにした、300丁限定で販売されていたバリエーションモデルです。
実銃としてはクーガー後期型をベースしたクローンピストルで、アメリカのストーガー・インダストリーズ社のストーガー・クーガーにあたります。
最大の特徴はスライド先端部から入っている独特な斜めカット。
グリップのマークも円状の見慣れないものに変更され、ノーマルのクーガーFとは装いが変わっています。
スチール切削のマグキャッチボタンが装備されていたりと、細部のこだわりも見られます。
ハードキックモデルがベースなので、最初期モデルと比べると動作性は良好。
現代基準では動作面では流石に見劣りしますが、仕様の異なる限定モデルなので動作よりも外観の方を重視していきたいところです。
スライドのカットのおかげで通常モデルとも区別しやすく、箱等がなくてもわかりやすい部類でしょう。
査定のポイント
外観の異なる限定モデルのため、外観の状態が何よりも重要。
外装さえ無事なら、ノーマルのパーツと組み合わせて復活させることもできるので、それだけ価値を持てるということ。
ノーマル版と違う特徴を持つパーツであるスライドとグリップに傷等がなければ、査定ポイントは高くなります。
KSC ターキィクーガー ガスガン の買取は、ぜひミリタリーグッズ.comへ!